TOPICS 新着情報
2014年08月20日
【第44回 全中 愛媛大会】第2日目 団体戦 男子:浪岡中が初V! 女子:猪苗代中がV4!
8月19日より22日までの4日間、愛媛県西条市総合体育館で第44回 全国中学校 バドミントン大会が行なわれている。第1日目の19日は西条市総合文化会館で開会式が行われ、その後、西条市総合体育館に移動して団体戦の1回戦が行なわれた。
第2日目となる20日は19日に引き続き団体戦が行なわれ、男子は青森市立浪岡中(青森)が初優勝を飾り、女子は猪苗代町立猪苗代中(福島)が4年連続の優勝を決めた。
決勝戦は男女とも時間の都合で第1複、単、第2複の3試合が同時に行なわれることとなり、女子は単と第2複がほぼ同時に勝敗を決めたため、実質は猪苗代中が3−0で勝利という珍しい結果になったのだが、形式上はファイナルゲーム22-21で打ち切り(単が終わった時点で複2は23点目を決めるラリーの途中だった)。
結果は次の通り。
【男子団体】
優勝 青森市立浪岡中(青森)
2位 猪苗代町立猪苗代中(福島)
3位 埼玉栄中(埼玉)
3位 勝山南部中(福井)
※ 初稿でミスがありました。男子団体の3位は埼玉栄中(埼玉)と勝山南部中(福井)です。大変失礼致しました。
関連リンク:
▼勝敗を決めた第2複は浪岡中の山内恭弥/有馬尭嗣が23-21、19-21、21-17の大接戦を制した。初優勝を決めた瞬間、チームメイトが駆け寄って喜びを爆発させた。

【女子団体】
優勝 猪苗代町立猪苗代中(福島)
2位 坂本中(熊本)
3位 埼玉栄中(埼玉)
3位 聖ウルスラ学院英智中(宮城)
関連リンク:
▼3試合が同時スタートし、第1複のあと、単と第2複がほぼ同時に勝利を決めたため、実質3勝で優勝を決めた猪苗代中。笑顔でVサイン。

なお、20日は個人戦1回戦の一部も行なわれた。
関連リンク:
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!